カゲワサビ:デザイナー見習いのノート

デザイナー見習いが考えたことを書いていきます

デザイン学生がコーディング会社さんのインターンで学んだこと

f:id:kagewasabi:20171230221152j:plain

 こんにちは!コーディングが趣味のデザイン学生カゲワサビです!先日思い切ってコーディング専門会社FLATさんに2週間インターンシップさせてもらってきました!

 

ちなみに実力の方は以下のような感じです!

  • HTML     =大体把握
  • CSS     =大体把握
  • Javascript      =勉強中!

インターンで学ばせていただいたことをノート代わりに書いていきたいと思います。

 

会社内の印象

整理整頓されている!

まず第一印象として、全体的に情報整理がされていました。会社内が整理されておりどこに何があるかわかりやすかったです! 

 

自由な働き方がある!

おうち大好き人間としは、週に一度自宅で働ける日があるという制度がとても先進的で羨ましく、他の企業も早く導入して欲しいと思いました!

 

 

コーディングに関して 

コード書く前にまずは設計!

これは当たり前のことなのかもしれないけれど、

  • どのような入れ子にしていくか
  • どのような名前をつけるか

これらをまずコードを書く前に設計することが最初!

今までそこをすっ飛ばしてしまっていた、そりゃあ難しいわけですね。

 

綺麗なコードの書き方!

「綺麗なコードとは汚くないコードのことである」

これは至言だと感じました!綺麗なコードは人それぞれいろんな書き方がありますが、汚ないコードの条件というものはあります(タグ位置揃ってない、名前の付け方ぐちゃぐちゃなど)汚くないコードを目指せば自ずと綺麗なコードになるというわけです。

 

具体的な作業量を計算する!

デザインをやっていると全体を見通すことが難しいからおざなりになりがちだけど、コーダーさんは工数や人日で管理されるんですね。やはり計画性を持って作業することが大事! 

 

コーディング楽しい!

体験として企業の保有するショートカット紹介サイトの実装をさせていただきましたが、このデザインを実現するためにどのようなコードを書けばいいのか考えることや、また書いたコードがちゃんと思い通りのデザインになった時の感動が面白い!

結論:やっぱりコーディングはとても楽しい! 

 

まとめ

インターンを通して、情報整理の意識がすごく身についたように思えます。まず大枠で物事を捉え、目標を明確にし達成するにはどのようなルートを進めばいいのか、これはデザインにも活かせる考え方だと思います!

今回はインターンをさせていただき誠にありがとうございました!

wd-flat.com